笑顔をつくる、我が家のキッチン。
#戸建てリノベーション#100㎡~#31年以上#2010~2019年#夫婦+子ども#5LDK~#ナチュラル#モダン#シック#和モダン#和風

Data
- 構造
- S造(鉄骨造)
- リフォーム面積
- 146.7m²
- 延床面積
- 146.7m²
- 築年数
- 40年
- 改装範囲
- 全面改装
- 家族構成
- 40代・4人家族
関西のご自宅でリノベーションプランの打合せ、工事現場は次の住まいである、愛知県豊田市に建つ奥様の祖父が建てた築40年の建物。三井のリフォームなら、そんな計画もストレスなく行えます。もともとは事務所仕様で建てられた建物を快適な居住空間にする為に、断熱・採光・間取りなどの住宅基本性能を一から見直す計画です。
「旅館のような和の空間がリラックスできて好きなんです。」というお客さまのご要望にたいして、随所に「和」のテイストを入れたインテリア計画としました。






まるで旅館のような和の空間。
お子様の健康を考えて、自然素材を積極的に取り入れた新しい住まい。楢材の無垢フローリングと共に採用した珪藻土の塗り壁は、調湿性能や化学物質分解機能に優れ、快適な居住空間作りを手伝います。
Before
After
担当者の声
リフォームプランナー®
福原 江巳
企画・営業担当
林 敏隆
三井のリフォームでは、現住居と建築地が異なる場合、詳細設計の打合せを「現住居の所管センター」で、工事を「建築地の所管センター」で行う事が可能です。(当社の施工可能エリアかつ、工事規模によります)
こちらの計画も、大阪リフォームセンターと中部リフォームセンターで協力して完成させた実例です。工事着手前の設計打合わせを細部に渡って行う「三井のリフォーム」ならではの成功実例だと思います。