大きな窓から降り注ぐ光。大人モダンなインテリアに合わせて
#マンションリノベーション#90~99㎡#11〜20年#2000~2009年#夫婦+子ども#~1LDK#モダン#シンプル#モノトーン#ホテルライク#タワマン
Data
- 構造
- SRC造
- リフォーム面積
- 99.26㎡
- 延床面積
- 99.26㎡
- 築年数
- 16年
- 改装範囲
- 全面改装
- 家族構成
- ご夫婦 お子様1人
大阪市中央区のタワーマンションリフォーム実例です。
リフォームさせて頂いた物件は、曲面状に大きなRを描いた窓から大阪城や都会的な街並みを見下ろす、眺望の良いタワーマンションの高層階。
築16年になる当マンションに元々賃貸で住まれていたお施主様が、都心の利便性と職場へのアクセスに魅力を感じ、棟内の別住戸をご購入されました。
既存の間取りを活かしつつ、水廻りを使いやすく間取りの一部を変更。キッチンはコの字型から壁付けのI型に変更しキッチン収納を追加しました。トイレと浴室もダウンサイジングしてそのスペースを収納として活用しました。
もともとナチュラル系の明るいトーンだった内装を、大人モダンな施主様のお手持ち家具に合わせて、ダークブラウンを基調としたマテリアルに変更。施主様のイメージに合わせて、落ち着いたモダンな雰囲気に統一しました。
玄関、廊下まわりの収納力を向上。
新設した玄関収納とストックヤードは天井までのトールサイズに変更して収納量を大幅に改善しました。各居室への扉、玄関タイルは全てダークな色調のものに交換。全体のトーンを合わせて上質な空間を演出しました。
生活感を排除し、調理家電は収納の中に。
コの字型キッチンをI型キッチンにリプラン。全体のトーンに合わせた色味の木目調キッチンとした。左の袖スペースにあった納戸は撤去して、そのスペースにツヤ感のある大型キッチン収納を設置、生活感が出ないように電子レンジや炊飯器は収納内に仕舞いました。
Before
After
担当者の声
企画・営業担当
米谷 菜央
今回のリフォームは、お施主様からスピード重視のご要望をお受けしていた為、タイトなスケジュール進行で、設計打合わせも通常の倍のペースで行ないました。お施主様が、元々同じマンションで住まれていることや、完成形のデザインイメージを明確に持たれていたことが、スピード感をもってリフォームができた要因だと思います。ご家族の御要望も伺いながら、目線を合わせたご提案で、高いご満足をいただきスタッフ一同喜んでおります。
リフォームプランナー®
山中 倫子
初めて現地に伺った際に、寝室に隣接するクローゼットの容量や、キッチン横の納戸の使い勝手が気になりました。大きくゾーニングは変えずに、スペースを持て余している印象を受けた水廻りをサイズダウンしてウォークインクローゼットを拡張しました。また、キッチン横の納戸は収納スペースが限られていたので、玄関・キッチン、両面から使える収納として使い勝手を改善しました。インテリアはお好みが明確でしたので、それに寄り添う形で提案を進めさせて頂きました。