デザインリフォームギャラリー エレガント
DESIGN REFORM GALLERY
100人100様のリフォームやインテリアがあります。
いま、主流であるミックススタイルをイメージを掴みやすい4つの「インテリアテイスト」に分けて、実例をご紹介しています。
さらに、色彩・照明・家具などを総合的に提案する「インテリアスタイル」では、
テイストごとにトレンドを取り入れた“人気のスタイル”をご覧いただけます。
三井のリフォームでは、空間設計とインテリアを高い次元で融合したデザインリフォームで、
あなたらしい暮らしをご提案いたします。
ELEGANTエレガント
繊細さの中の気品
丹念に積み重ねられたディテール、配置、配色、配光の調和が、繊細で気品に満ちたやわらかなハーモニーを奏でています。
INTERIOR STYLEインテリアスタイル
壁紙・カーテン・家具・照明・小物などを含むインテリアを
総合的にデザインする人気のインテリアスタイルの一例をご紹介いたします。
CONTEMPORARY ELEGANCEコンテンポラリーエレガンススタイル
重厚でもシンプルでもない上品で洗練されたインテリアテイスト、
柔らかな曲線にオフホワイトやラベンダーなどの淡い色を使い、優雅で女性的なイメージのあるスタイル。ガラス素材や白い大理石などを合わせて、より軽やかで洗練された印象を作ります。
トラディショナルなテイストに軽さと優雅さを取り入れた、コンテンポラリーなデザイン。
TRENDトレンド
デジタルプリント技術が進んだことによる水彩プリントも
ヨーロッパではモールディング柄の壁紙が流行しています。本物であまり重厚にするより、フェイクで少し遊び心のある空間づくりがトレンドです。
ADVICEコーディネートのワンポイントアドバイス
エレガンスの特徴は、その柔らかな質感と色遣いです。ファブリックには青味よりの淡いピンクや紫とホワイトなどを組み合わせ、シルクやオ―ガンジーレースなどの柔らかな光沢のある生地を使用するとフェミニンで上品な雰囲気になります。ホワイトのモールディングを少し廻す程度のシンプルな空間に、家具やファブリックの装飾でエレガント感を出す。建築とインテリアのバランスがポイントです。
空間設計とインテリアのトータルコーディネート
三井のリフォームのリフォームプランナーなら、ハード(建築物)とソフト(インテリア)をトータルでコーディネートすることにより、どんなご希望にもお答えいたします。無数にあるインテリアテイストの中から、“お気に入り”が無限大に活きるように、すべてのエレメントを総合的にご提案いたします。