デザインリフォームギャラリー クラシック
DESIGN REFORM GALLERY
100人100様のリフォームやインテリアがあります。
いま、主流であるミックススタイルをイメージを掴みやすい4つの「インテリアテイスト」に分けて、実例をご紹介しています。
さらに、色彩・照明・家具などを総合的に提案する「インテリアスタイル」では、
テイストごとにトレンドを取り入れた“人気のスタイル”をご覧いただけます。
三井のリフォームでは、空間設計とインテリアを高い次元で融合したデザインリフォームで、
あなたらしい暮らしをご提案いたします。
CLASSICクラシック
伝統に息づく精神性
幾つもの時代を経て洗練された繊細で優雅な装飾は、選び抜かれた素材とあいまって、格調の高さと豊かな精神性を湛えています。
INTERIOR STYLEインテリアスタイル
壁紙・カーテン・家具・照明・小物などを含むインテリアを
総合的にデザインする人気のインテリアスタイルの一例をご紹介いたします。
TRADITIONAL CLASSICトラディショナル・クラシックスタイル
古代ギリシャやローマの古典様式を参考にした、ゴシック後期から19世紀に至るまでの伝統様式。その伝統の持つ力と変わらないデザインで高級感のある本物志向のインテリアデザインを形作っています。
深く重みのある色遣い、こだわりのディティールと塗り重ねられた塗装が空間に重厚さを与えます。布張りの椅子やソファに無垢材のテーブル。
ダークグリーンや金・銀を用い、カーテンにバランスをプラスすると格調高い空間になります。
TRENDトレンド
椅子の張り地は縦ストライプで、カーテンと同じファブリックを使用する。壁紙と椅子の張り地のデザインを揃える。流行に左右されない伝統的な空間の中にも、クラシックな赤やビンテージなかすれ感のある生地を使用するのが今年の流行です。
ADVICEコーディネートのワンポイントアドバイス
空間のコーディネートをする場合、シンメトリーを強調するとより格調高い空間となります。木製の腰壁、重厚感のあるモールディングや装飾柱でクラシックな趣を演出します。リビングにはクリテンザを置き、絵を飾り、ランプもシンメトリーに飾るなど、お部屋の格式に合わせた設えをします。お皿を飾ることのできるチャイナキャビネットを配置するとよりクラシックな空間となります。
空間設計とインテリアのトータルコーディネート
三井のリフォームのリフォームプランナーなら、ハード(建築物)とソフト(インテリア)をトータルでコーディネートすることにより、どんなご希望にもお答えいたします。無数にあるインテリアテイストの中から、“お気に入り”が無限大に活きるように、すべてのエレメントを総合的にご提案いたします。