上質なデザインの中でコースタルな開放感を楽しむ
スケルトンリノベーションにより、リゾート感あふれる邸宅を実現した事例です。高い天井とゆったりとした空間を活かしたオープンコンセプトLDKに加え、快適で落ち着いた時間を過ごせるバスルームやベッドルームなどのプライベート空間を計画しました。高いデザインセンスをお持ちのお施主様の思いを大切にしながら、コースタルなテイストを随所に取り入れたインテリアが際立ちます。ラグジュアリーな家具や上質な仕上げを採用しながら、ゆとりある空間設計と動線計画によって広々とした間取りの魅力を引き出し、リラックス感と開放感を生み出しています。
お客様のご要望・リフォームポイント
- 高い天井を活かしたアーチなどの造作
- 光あふれるオープンコンセプトLDK
- 上質感のある白を基調としたコースタルデザイン
- 心が安らぐヌックやバスルーム
- 機能的かつ洗練されたデザインのランドリールーム
-
リビング
3mの天井が生み出す開放的なリビングダイニング
約3mの天井高があるリビングには、天井にモールディングを施し、大きな窓に視線が抜けるよう家具の高さを抑えたレイアウトを採用しました。さらに、空間全体に柔らかく温かみのある白を基調とした仕上げでまとめることで、広々とした開放感あふれるLD空間が実現しました。
-
-
-
リビング
シンメトリーの格天井とアーチ型の壁面棚、中央のシャンデリアが印象的なリビング。写真左手のマントルピースは、マンションの構造柱を隠す役割と共に、空間にラグジュアリーな雰囲気をもたらすアクセントとなっています。
-
リビング/ミニバー
お施主様のライフスタイルを象徴する寛ぎの空間
扉内に間接照明付きのバーカウンターを造作。優しい光が空間に落ち着きをもたらし、特別なひとときを感じられる贅沢な寛ぎの空間に仕上がりました。
-
ダイニング
大きな窓のあるダイニングには、リビングのマントルピースと同じく、構造柱を隠しながらインテリアのアクセントとなる飾り棚を設置。高層階からの眺望とこだわりのインテリアが調和し、心地よく食事を楽しめる空間となりました。
-
キッチン
ナチュラルな木目扉とマットホワイトな框扉をバランスよく取り入れたキッチンは、LDK全体の統一感を引き立てるデザインに仕上げています。温かみのある木目が適度に配置されることで、空間に自然なアクセントが生まれ、落ち着きある心地よい雰囲気を演出しています。
-
-
キッチン/ヌック
コースタルなデザインが生み出す、穏やかなヌック空間
キッチンに隣接してヌック(腰を掛けて落ち着けるスペース)を設け、ウッドブラインドや素材感のあるランプシェードが、インテリアのテーマのひとつであるコースタルな雰囲気を演出しています。
-
収納/ワークスペース
テレビのある壁の裏側には、パソコン作業ができるデスクスペースや収納を設置し、快適な書斎スペースとしました。さらに、ベンチソファも設え、集中して作業に没頭したり、ゆったりとリラックスできる空間を実現しています。
-
玄関&ホール
玄関ホールからリビングにつながる通路には、高い天井を活かしてアーチを造作。リビングに足を踏み入れる特別感と開放感を際立たせる演出をしています。
-
-
-
寝室
ベッドルームはキッチンのヌックと同様に、ルーバー型のブラインドを設置し、天井面にも木調の造作梁をデザインすることでコースタルな雰囲気に。窓辺にはバーバラ・バリーのデザインによる一人掛けチェアを配置し、落ち着いて過ごせる心地よいスペースも設けられています。
-
-
-
-
洗面室/浴室
フルスケルトンのリノベーションが可能にする自由で個性的な住まい
既存の隣接する洋室の壁を取り払い、洗面室のスペースを拡張しました。さらに、バスルームの入り口にベンチを設けることで、ゆっくりと寛げる空間となりました。
-
-
-
-
ランドリールーム
洗面室に隣接してランドリールームを設けることで、洗面室はさらにラグジュアリーな空間となりました。ランドリールームにはたっぷりと収納をつくり、雑多になりがちな生活用品をすっきりと隠せるよう工夫しました。日々の洗濯のひとときが、より快適で心地よい時間となりました。
-
洗面室/トイレ
間取り図


お施主様
プランナーの篠原さんには、これまでも住まいづくりをお願いしてきたので、信頼してリノベーションの依頼をしました。以前の住まいが、シックで落ち着いたテイストのインテリアであったため、ここでは明るく、開放感のある空間にしたいと考えていました。はじめにアメリカ西海岸のデザインのイメージを共有し、プランを提案してもらいながら、自分でもこの住まいに合った家具や仕上げを探し、楽しみながらデザインを形にしていきました。細かい部分までやり取りを重ねていったことで、仕上げの微妙な色合いや、建具や取っ手といった部分までこだわることができ、どこにいても居心地が良く快適で、お気に入りの住まいになったと思います。
-
リフォームプランナー篠原 道子
これまでご一緒させていただいた住まいづくりを通して、お施主様のお好みやこだわりを理解してきました。デザインへの感度が高く、本当に上質なものを追求されるお施主様だからこそ、最先端のトレンドを取り入れながら理想の空間を創りあげていくプロセスは、非常に贅沢で特別な経験だと感じています。プランは、お施主様が求めるデザイン要素を最大限に活かせるレイアウトと動線を考慮し、スケルトンリノベーションだからこそ実現できる、オリジナリティのある空間を目指しました。白の色合いへのこだわり、アーチなどの造作、ヌックやランドリールーム、ちょっとしたベンチソファといったスペースまで、お施主様らしさを存分に詰め込みながら、すべてが調和した魅力的な住まいに仕上がったと思います。
-
営業担当小川 勇
家具や素材使い、美しい空間へのこだわりを実現する上で、建物の構造やサッシといった既存の設備の存在感を感じさせないようなディテールも重要であったため、お施主様やプランナーの求めるクオリティーを保ちながら工事を進めていけるよう、チームで入念にやり取りをしてプロジェクトに臨みました。大きな空間における色の仕上げなどは、ちょっとした違いが調和を崩す原因となってしまうため、お施主様に直接目で見ていただき、現場で職人たちと調整を行いました。物件のスケールはもちろん、細部にまで思いとこだわりが込められた唯一無二のお住まいになったと感じています。
2025.07.17公開