スマートリフォーム
戸建て特有の「お悩み」も
三井のリフォームなら解決可能です。
原因は、部屋数重視の間取りや通風・採光・動線・断熱性能にあります。
三井のリフォームは、住宅の基本性能を根本から改善し、
戸建てライフを「明るく快適、エコで健康な暮らし」へと進化させる「スマートリフォーム」をご提案します。
三井のリフォームは、3つのデザイン要素をもとに住宅の基本性能を根本から改善し、
既存のお住まいを”エコで健康な暮らし“へと進化させる「スマートリフォーム」をご提案します。
パッシブデザイン
通風、採光、動線、断熱性能を見直し、住まいの基本性能を高めて、快適な室内環境を実現します。
スマートマネジメント
エネルギー消費の見える化でエネルギー使用の最適化を促します。
アクティブデザイン
省エネ・創エネ・畜エネ設備を利用してエネルギー資源を大切に使う住環境を創造します。
住まいが明るく快適に劇的に進化!
「スマートリフォーム」の実例
築50年の木造住宅が、夏涼しく冬暖かく、まるごと進化。
すこやかな光と風に包まれて、豊かな未来が広がります。
築50年の木造住宅は、どこまで進化できるか。「三井のリフォーム」の自由が丘モデルハウスは、ライフスタイルに合わせて生活提案を行う「デザインリフォーム」とともに、「省エネ」「健康」「快適」を高める独自の「スマートリフォーム」を体感していただける施設です。
既存住宅の基本性能を改善するため、耐震補強工事や耐久性の向上、さらには高断熱化を図り、窓や吹き抜けの新設など、自然の力を活かす「パッシブデザイン」でプラン全体を再構築。そのうえで、先進の環境設備を組み合わせました。
エコで健康な暮らしをかなえる心地よい住環境。その進化をご紹介いたします。
Before

- 築年数
- 50年
- 構造
- 木造在来工法
- 1階床面積
- 66.24㎡(20.03坪)
- 2階床面積
- 74.36㎡(22.49坪)
- 延床面積
- 40.60㎡(42.53坪)
次世代エコ設計「B.V.Cシステム」を導入しています
自由が丘モデルハウスでは、冷暖房の使用をムリなく減らすため、次世代省エネ仕様に加えた新しい試みとして、自然の風と最小限の機械換気を組み合わせ、暑さ寒さをコントロールするシステムを導入。ぜひ、その仕組みもご見学ください。
Point
床・壁・小屋裏と開口部の高断熱化
床・壁・小屋裏と開口部からの熱の出入りを抑えて室内を快適に保つため、断熱仕様を見直し、性能を高めました。