ギャラリーが彩る開放的なモダンリビング
#マンション #夫婦+子ども #11〜20年 #50代からの家づくり #モダン #プレミアムリフォーム#中古を買ってリフォーム

Data
- 構造
- RC造
- リフォーム面積
- 153m²
- 延床面積
- 191m²
- 築年数
- 16年
- 改装範囲
- 全面改装
- 家族構成
- 夫 50代、妻 50代、子供2人(社会人)、ペット 2匹
住まいのリフォームコンクール
2018 優秀賞 受賞










Before
ご要望
- 季節の色彩豊かな眺望を活かし、開放的な住まいにしたい。
- 明るい居住空間で日々を快適にすごしたい。
- 独立・閉鎖型のキッチンをオープンタイプに変更し、ホームパーティーにも余裕をもって対応したい。
- 友人と料理教室を開きたい。
- 映画や音楽に浸れるスペースが欲しい。
After
ご提案
- 玄関ホールからリビングへいたるアプローチの間口を拡げ、奥行きのある収納を設えました。さらに間接・スポット照明を併用してギャラリースペースとしました。
- シューズインクロークを設け片付けやすさに配慮しました。
- 玄関からLDKに至る床を大判のタイルで統一。明るさと広がりを感じさせるデザインとしました。
- キッチンの間仕切りを取り去ってオープンにしました。連続性のある家具デザインを採用し、調和と明るさに配慮しました。
- キッチンの什器には、ホームパーティやグループでの料理教室に対応できる余裕を持たせました。
- リビングに大理石パネルや飾棚を設置。シアタールームとしての用途にも配慮し、主張しすぎないシックな装飾を心がけました。
Before
施主様の声
施主 S様
前の住まいではカーテンを閉め切っていましたが、プライバシーに配慮した造りとなり、昼間は照明が要らないほどの明るさです。動線が工夫されたキッチンは使い勝手が格段に良くなって、いまでは家族ひとりひとりが片付けを手伝ってくれるほど。友人を招いたホームパーティーを楽しむ機会も増えました。
プランナーさんが理想を細かく聞き取って下さって、それを上回る仕上がりにしていただいたことに感謝しています。主人はリビングがお気に入りで、映画や音楽を心ゆくまで楽しんでいますよ。(奥さま)
担当者の声
企画・営業担当
磯部 健介
S様とは、以前住んでいた別のお住まいのリフォームからのご縁で、安心・信頼できる会社にとのことで今回もご依頼いただきました。「人の三井」といわれますが、こうやって再び当社を選んでいただいたことを大変光栄に思います。
リフォームプランナー®
一級建築士 今井 智子
ご要望に対し”プラスアルファ”の回答をご用意できるよう検討を重ねました。仕上がりの精度を徹底的に追求することで、統一感と暖かみのある空間に仕上がったと思います。イメージ通りにできあがったとの言葉をいただき、感に堪えません。